あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
去年は「TradeHistoryViewer」と「PositionSummaryList」を開発・販売しましたが‥ほとんど売れませんでした!(苦笑)
‥かなりニッチな製品になるだろう‥とは考えていましたがこれほど売れないとは‥。他の製品同様「使ってもらってより良い製品にしていく」と考えていたので「全然使ってもらえない」と改善もできないんですよね‥。
はじめから「おそらくあまり売れない」と考えていたので「モニター募集」を最初に実施して意見を集めるんだったかな‥というのが反省点です。
まったく売れていなければ今からでも‥と思うのですが「いくらか」は売れているのでいまさら「モニター募集」するのもどうなのか‥。と、とりあえず「放置」することにしました(笑)
そのうち買った方からなにか意見があるかもしれませんので気長に待ちます‥。(ご購入された方で不満をお持ちでしたら、是非ご意見をお聞かせください‥)
そんな反省から次の製品「FXトレード日記(仮)」は「モニター募集」する予定です。まだ作っている途中でして、私自身も使っていないので募集はもう暫く後になると思います。
「FXトレード日記」はどんなものかというと‥

MT4でボタンをクリックするとチャートの画像を保存します。

Windowsアプリが画像を自動的に取得してアプリ内に取り込みます。
※今回はWPFを使ってモダンな感じのデザインにしてみました。
良ければMT4BackTesterもこれに‥と思っていましたが作りづらくて‥
MT4BackTesterをこれにするかどうかは保留です(苦笑)
アプリではチャート上に文字を書いたり、右に「日記」としてメモ書きできます。

入力した内容で検索することもできます。
「新しい手法を検証する際に日記として残しておきたかった」のでトレード日記をつけようと思ったのですが、検索しても自分が欲しいと思うようなものが無かったので「だったら作ろうか」と思ったのが発端です。(私の開発・販売している製品はほとんどこのパターンで作っているのですけれど‥(笑))
「自分で使ってみる」ことを想定した際に画像1枚だと足りない(他の時間軸も参照する)ので画像を複数登録できるようにしようと考えています。
自分が欲しいと思った機能を一通り作り込んだ後、暫く使ってみて問題なければモニター募集する‥と思います。
ご興味がある方は暫くお待ち下さい‥。
「シンプル ブレイクアウト USDJPY 30分足」。
ソースコード流用されてませんか?