異国の殴り込みGOLD:驚異の勝率93.5%を誇るEAの真実

FX関連情報
スポンサーリンク

今回はEA(自動売買ツール)の紹介です。Youtubeで言うところの「プロモーションを含みます」という記事です(笑)

いくつかあるEAの中で、私が紹介しようと思ったのは「異国の殴り込みGOLD」でした。

バックテスト結果(2007年1月1日~2025年2月6日)

販売ページでは勝率93.5%になっていたのですが、期間が違う(開始時期は同じですが、終了時期が私の方が長い)こともあり88.75%になってしまいました。とはいえ、これはそこまで問題にはならないと思います。

PFは5.53と非常に高いです。ここで気になるのはドローダウンで2459.58とあります。1ドル150円で計算すると368,937円。これだけを見ると最低入金金額は40万円は必要になりそうです。

バックテスト結果を分析

2016年以外は利益が出ています。

逆に考えると損益のグラフでは右肩上がりですが、年単位で見ても赤字になるケースがあるということになります。

そして、ここで大きく負けているのはSELLの場合のみです。BUYでの赤字は2019年にありますが、2016年と比べれば遥かに小さいです。

次に月別の損益です。10月以降、3月くらいまでのパフォーマンスが良く、4月と5月は控えめです。

バックテスト結果(2020年1月1日~2025年2月6日)

2020年から約5年間でバックテストしてみました。PF6.57で2007年からバックテストした結果よりも良い結果が出ています。ドローダウンは2273.37、少しだけ少ない金額になりましたがやはり40万円程度は最低でも必要だろうと思われます。

バックテスト結果を分析

年別はバックテスト期間を変えても変わりませんので、月別損益のみ掲載します。

なんと、7月と9月は赤字です。8月のパフォーマンスも良くありません。直近の成績では夏に苦戦するケースが多いようです。

ここでも大きく負けているのはSELLです。ただし、勝っている場合はSELLの方が利益が大きいため、単純に「BUYのみにするという戦略」がベストであるとは言えません。

フォワードテスト(デモ口座)

2025年2月4日からデモ口座での稼働をスタートすると、翌日の2月5日にしっかり勝ってくれました。

最大4つまでポジションを持つので、これで1トレードと言って差し支えないと思います。

一撃で170.4ドル。1ドル150円で計算すると25,560円です。出来過ぎなくらい綺麗に決まりました(笑)

底で買って利食い!

記事を書いている現在(2025年2月11日)までこれ以降、エントリーはありません。

多くても週に1回程度。あまり利益が出ないこともあるので、商品代金の回収には早くても2~3ヶ月はかかりそうです。※異国の殴り込みGOLDの59,800円(現在、セール中で¥49,000円)

StopLossの値がちょっと怖い‥

上記のポジションのStopLossは67.00くらいはあります。ドル換算で670ドル程度、1ドル150円で計算すると100,500円で4本。約40万円です。

「負けるときはマイナス40万になります」ということではなく、あくまでも最大の損失額です。(途中でロスカットするロジックがあると思われます)

長期的には利益を出してくれるEA

月利20%とか30%とか謳うEAが世の中にはかなりありますが、その手のEAはすぐに使えなくなります。直近の相場に合わせて開発しているからです。

異国の殴り込みGOLDはすぐにたくさん稼げるわけではない反面、コツコツと長期的に稼いでくれるEAと言えそうです。

ただし、ドローダウンが大きいので大きめの資金が必要になります。バックテスト結果では最低でも40万円と書きましたが、StopLossによる最悪のケースを考えると100万円くらいは欲しいところです。(滅多に発生しないと思いますが、100万円あれば2回は負けられます。)

BUYのみ戦略

大きく負けるときはSELLの場合が多いようですので、SELLのみで稼働させるという戦略はありだと思います。ただし、SELLは勝った時の利益が良いので、それを捨ててしまうことになりますが…

パラメーターの「全般」タブに「Long&Short」を「Only Long」にすると買い注文だけ通るようになります。(売り注文は拒否されます)

EAの種類やロジックには無関係で作用しますので、他のEAでも使用可能です。(この機能、意外と知られていないようで、「知らなかった」という方が結構いらっしゃいました。)

トレンドを裁量で判断して、上昇トレンドの場合は「買い」だけ、下降トレンドの場合は「売り」だけのように設定するのも良いと思います。

冬のみ動かす戦略

10月以降~3月までのパフォーマンスがいいので、ここだけ動かすというのもありかもしれません。

完全に停止するのは勿体ない場合、苦手な月はロットを落としておくのも良さそうです。

まとめ

  • 短期で大きく勝てるタイプではなく、長期的に見て利益を積み上げる
  • ドローダウンが大きいので初期資金がかなり必要になる

正直にいうと「全員におすすめできるベストなEA」とは言えないのですが、資金に余裕があって、のんびり運用できる人には刺さるかもしれません。

詳細は異国の殴り込みGOLDのページをご覧ください。

また、異国の殴り込みGOLD以外にも販売元の「異国の戦士」には無料/有料のEAやインジケーターがいくつもありますので、もしかすると貴方が探していたものがあるかもしれません。

私も「異国の戦士」のアフィリエイトがやりたい!という奇特な方はこちらのリンクから。

アフィリエイター登録

「これマルチじゃない?」って思ったけど、4世代までという縛りがあるし、在庫抱えるわけじゃないから問題にはならないだろうと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました