平均足

スポンサーリンク

平均足はローソク足の変形版で、始値を「前日の始値と終値を足して2で割ったもの」とし、終値を「当日の始値、終値、高値、安値を足して4で割ったもの」としたものです。(考案者不明)

メリットは「陽線」や「陰線」がローソク足よりも続きやすく、トレンドの把握がしやすいこと。

(陽線が続いていれば上昇トレンド、陰線が続いていれば下降トレンド)

 

平均足の見方

【陽線の場合】

【陰線の場合】

 

 

主な使い方

・陽線続きなら買い、陰線続きなら売り(トレンドフォロー)

・続いていた陽線が陰線に変わったら売り、陰線が陽線に変わったら買い(カウンター)

・陽線の上ヒゲが長い、陰線の下ヒゲが長い場合にはトレンドが続く(ローソク足とは逆の意味となる)

・陽線の下ヒゲが長い、陰線の上ヒゲが長い場合にはトレンド転換の可能性

 

他の指標とあわせて使う

RSIやストキャスティクスなどが低い場合に陽線が示現したら買い、高い場合に陰線が示現したら売り。

ボリンジャーバンドの+2σに接触した後陰線なら売り、-2σに接触した後陽線なら買い。

といったカウンターで使用する方法があるようです。

※トレンドに逆らうようなトレードをすると負けやすいので、ボックス相場で使用するか、トレンドに逆らわないように使用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました