FX検証記事 ウィナーズ法の検証 ウィナーズ法は昨日検証した「モンテカルロ法」と同じように「マーチンゲール法」の一種で、 「モンテカルロ法」 同様に「(マーチンゲールのような)一発逆転を狙うようなルール」にはなっていないため、掛け金(ロット数)がすぐに膨れ上がるようなこと... 2020.03.12 FX検証記事MetaTrader4ゼロから始めるEA開発自作EA・インジケーター
FX検証記事 モンテカルロ法の検証 モンテカルロ法は自動売買(EA)では比較的よく使われる「マーチンゲール」系の手法ですが、マーチンゲールよりもロットサイズの増加が少ない手法になります。 ただし、マーチンゲールでは「一発で損失を取り返す」ことが可能ですが、モンテカルロ... 2020.03.11 FX検証記事MetaTrader4ゼロから始めるEA開発自作EA・インジケーター
FX検証記事 2連勝法・31法の検証 2連勝法(31システム法)はカジノの必勝法の一つでマーチンゲールなどの方法とは違い、「損失が固定される」というメリットがある‥手法らしいです。 勝率50%で掛け金の2倍が支払われる場合に利益が出ます。 FXで応用する場合には利... 2020.03.10 FX検証記事MetaTrader4ゼロから始めるEA開発自作EA・インジケーター
MetaTrader4 【裁量/EA両対応】移動平均のクロスでクローズ(手仕舞い)するEA(ソースコードあり) 移動平均のクロスでクローズ(手仕舞い)するEA 以前コメントにてAutoOrderModifyProに「移動平均のクロスで手仕舞いする機能をつけて欲しい」という要望をいただいたのですが、AutoOrderModifyシリーズにそういっ... 2016.10.18 MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
FX関連情報 MT4のインジケーターやEAのシグナルをメールで通知する方法 インジケーターのシグナルをメールで受け取りたい… 裁量トレードされている方はそういうことが少なからずあるはずです。 EAの売買をメールで確認したい方もいらっしゃるでしょう。(オープンは自動で、クローズは裁量も含めるといっ... 2016.09.13 FX関連情報MetaTrader4ゼロから始めるEA開発
FX関連情報 移動平均のブレイクアウト/大きく動いたことを検知するインジケーター 移動平均ブレイクアウトEAをインジケーターに変更する 前回作成した移動平均ブレイクアウトの自動売買システム(EA)をインジケーター化してみましょう。 新しいインジケーターの作成 EAをそのまま書き換えても良いのです... 2016.08.19 FX関連情報MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
FX関連情報 【自動売買(EA)】移動平均を大きく(勢い良く)ブレイクアウトした場合に飛び乗る!システム 移動平均を勢い良くブレイクアウトした場合に飛び乗るシステム 「ゼロからはじめるEA開発」シリーズの番外編として、「ゼロからはじめるEA開発」で開発したシステムを少し変更して「移動平均を勢い良くブレイクアウトした場合に仕掛ける」というシ... 2016.08.16 FX関連情報MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
FX関連情報 自動売買システムを作ろう!ゼロから始めるEA開発Part9 デバッグ方法 ゼロから始めるEA開発Part9 デバッグ方法 「ゼロから始めるEAの開発」シリーズ、今回で最終回…の予定です。(何かネタがあったら続きを書くかもしれません) ※「番外編」の記事を書く予定はあります。そこで別のEA開発やインジケ... 2016.08.12 FX関連情報MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
FX関連情報 自動売買システムを作ろう!ゼロから始めるEA開発Part8 エラー時の処理 ゼロから始めるEA開発Part8 エラー時の処理 前回は「移動平均」と「値幅」を使ったシステム構築を行いまいした。 結構、良い物ができましたね! 今回は「エラーが発生した場合の処理」についてです。 エラー時の処理は必... 2016.08.10 FX関連情報MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
FX関連情報 自動売買システムを作ろう!ゼロから始めるEA開発Part7 移動平均システム ゼロから始めるEA開発Part7 移動平均システム 前回はインジケーター・移動平均の使い方を解説しました。 今回はその移動平均を使ってシステムを作ってみたいと思います。 まず、前回作ったものの問題点である「移動平均付近を上... 2016.08.07 FX関連情報MetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発