スポンサーリンク
ご連絡・雑記

Vixind Beta Ver1.04リリースのお知らせ

Vix指数インジケーター Vixindを更新しました。 CBOEのWebサイト改修に伴う修正 CBEOのWebサイト改修に伴い、日足のVix値の取得ができなくなっていました。 最新版のダウンロードは以下のURL先のページ...
ご連絡・雑記

ScalTradeAssistPro Ver 1.41リリースのお知らせ

ScalTradeAssistProの機能追加を行いました。 SARモード使用時、ドテン回数(SAR MaximumNumber)を指定、回数を超えた場合には自動的に停止する 「ドテン回数を指定したい」というご要望をいただき改...
ご連絡・雑記

AutoOrderModifyEA Pro Ver1.58 リリースのお知らせ

AutoOrderModifyEA Pro のMT4版およびMT5版の不具合修正を行いました。 Summayモードでトレーリングやブレークイーブンを使用している際にストップロスの価格がズレる問題の対応 Ver1.53で入れた対...
ご連絡・雑記

AutoOrderModifyEA Pro Ver1.57 リリースのお知らせ

AutoOrderModifyEA Pro のMT4版およびMT5版の不具合修正を行いました。 トレイリングストップが正しく動作しないことがある不具合の修正 過去の改修時に安易な修正を入れたものが影響して、トレーリングストップ...
ご連絡・雑記

なぜEAやインジの販売本数で必死になっているのでしょうか?

先日‥といってももう3週間ほど前のことですが、とあるEAやインジケーターの販売サイト運営会社の方とお話してきました。 私は最近、新作ツールを開発してないこともあって「新商品お願いします!」みたいな話がメインだったようです。(...
ご連絡・雑記

EATradeStop Ver1.40リリースのお知らせ

Ver1.40の変更点 過大損失緊急停止の含み損で停止する機能に「停止時に全決済しない」「自動再開」を追加 過大損失による緊急停止は「想定外の事態」を想定しておりまして、「想定外の事態が発生したのであれば、すべて決済した方が良...
ご連絡・雑記

SubWinSecChart Ver 1.03リリースのお知らせ

SubWinSecChart Ver1.03をリリースしました。 主な変更点 価格ラインの追加一秒足の追加一分区切りの追記メインに引いた水平線やトレンドラインをサブに同期(コピー) 1.価格ラインの追加 指定したP...
MetaTrader5

ライン描画インジケーターLinesNyanのMT5版をリリースしました

前回の投稿でお知らせしたフリーソフト「LinesNyan」のMT5版を開発しました。 MT4版に同梱していますので、前回の投稿にてご紹介したショップからダウンロード願います。多機能ライン描画インジケーターLinesNyan(フリーソ...
MetaTrader4

多機能ライン描画インジケーターLinesNyan(フリーソフト)

本製品はMetaTrader4/MetaTrader5用インジケーターです。(以降、MetaTrader4をMT4、MetaTrader5をMT5と表記します) 水平線やトレンドラインを持っと楽に、簡単に引けないかと考えて作りました...
ご連絡・雑記

SubWinSecChart for MT5 Ver 1.02リリースのお知らせ

SubWinSecChartのMT5版を開発、ScalTradeAssistProのMT5版に同梱しました。 詳しくは「ScalTradeAssistPro for MT5 無償配布のお知らせ」に記載しています。 ダウンロード...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました