FX関連情報 FX初心者が陥りやすい5つの失敗とその対処法 1.過度なレバレッジの使用 初心者はレバレッジを使いすぎる傾向があります。 レバレッジをかけることで少ない資金で大きな利益を狙えますが、同時にリスクも高まり、小さな値動きでも大きな損失を被ることになります。 対処法としては、レバレッジを控え... 2023.06.22 FX関連情報ご連絡・雑記
ご連絡・雑記 EATradeStop Ver1.44リリースのお知らせ 「みんかぶ」の重要度が正しく取得できなくなっていたので修正しました。(また微妙に仕様が変わったようです) ダウンロードはいつもどおり、ご購入のショップからお願い致します。(右上の「ログイン」からログインしていただき、「マイページ」からダウン... 2023.06.16 ご連絡・雑記
MetaTrader4 ストップロスを置けない・忘れる場合は強制的に設定してしまいましょう FXで口座の破産になってしまう最大の原因はおそらく「ストップロスを置いていなかった」というものだと思います。 なぜストップロスを置かないのかは人それぞれですが、初心者の頃の私は「損切りされてから反転するケースがあるから」で、見て決済したいと... 2023.06.14 MetaTrader4ご連絡・雑記
ご連絡・雑記 ポジポジ病の治し方と恐怖心の克服について BingChat(ベースはChatGPT4.0)に「ポジポジ病を克服するには?」と聞いてみました。 ポジポジ病とは、トレードでポジションを持ちすぎることで、損失を出してしまう状態のことを指します。この病気になってしまう原因は、トレード回数が... 2023.06.09 ご連絡・雑記
FX関連情報 ChatGPTにFXトレーダーなら気になることを聞いてみた。 ChatGPTが流行りだしたときに、真っ先に聞いたのは「ドル円はまだ上がりますか」でした(笑) 私が最初に聞いたのはChatGPT 3.5でしたが、MicrosoftのEdgeにあるBing Chatは4.0らしいので、今回は最新の4.0を... 2023.06.08 FX関連情報ご連絡・雑記
ご連絡・雑記 トレード手法をEA化するための条件 タイトルとは関係ないのですが、まずは昨日のトレード動画を‥ 「まぁいけるだろ」と安易に仕掛けました(笑) この後下げていったので 運が良かったというか、タイミングが良かったのかなとか。 動画が短いので今日もトレード動画を撮って後ろにつけよ... 2023.06.06 ご連絡・雑記
ご連絡・雑記 PositionSummaryListのVer2.01をリリースしました PositionSummaryListの修正及び機能の追加を行いました ライセンス認証でエラーが発生する問題の対応 全てのチェックボックスをON/OFFする「全チェック」の追加 発注確認画面のストップロスとテイクプロフィットの一括設定 ライ... 2023.05.04 ご連絡・雑記
AI ChatGPTならMQL4(MT4のEA)をMQL5に変換できるんじゃないですかね!?と思っていたらポンコツだった件について 前回の記事「プログラミングなんて知らなくても自動売買を作れる?ChatGPTを使ってEA開発してみた。」に書いたように、ChatGPTでMT4のEAを開発することも可能でした。 ゼロから作れるくらいですから、MT4用のEAをMT5用のEAに... 2023.04.30 AIMetaTrader4MetaTrader5
AI プログラミングなんて知らなくても自動売買を作れる?ChatGPTを使ってEA開発してみた。 今回はChatGPTで自動売買システム(MT4のEA)を作ってみたいと思います。 まずは簡単に、移動平均線のクロスで売買するシステムを作ってもらおうと思います。 ChatGPTに「MQL4を使って、移動平均線のクロスで売買するEAを作ってく... 2023.04.29 AIMetaTrader4システムトレードゼロから始めるEA開発
ご連絡・雑記 OneClickClose MT5版 Ver2.01リリースのお知らせ ボタンクリックで全決済するフリーツール「OneClickClose」を更新しました。 決済する際に非同期で処理するようになっており、複数ポジションの決済が高速化します。 ※この変更はMT5版のみです。MT4版には変更ありません。 お手数です... 2023.04.28 ご連絡・雑記