コイントスの確率計算
コインの表が出る確率は50%、裏が出る確率は50%。 連続3回表が出る確率は0.5×0.5×0.5=0.125(12.5%)となります。 4回目、表が出る確率はこの計算では6.25%となるから、4回目は裏が出る方に賭けたほうが有利・・・。 そのように考える方がたまにいるのですが、4回目のコイントスは前の3回との関連性が無いので4回目も表が出る確率は50%です。バイナリーオプションも同様
コインと同じようにバイナリーオプションでも「上げ」「上げ」「上げ」と3連続で上げてきてた場合、次も上げる確率はやはり50%です。 「前回」や「前々回」がどうであったかに意味はありません。 当然ながら、「勝率50%で3回連続で負けたから次は勝てるだろう」という事もありません。作ってみた
では、具体的に何連敗くらいまで想定しておけばよいのでしょうか。 自作ソフト「連敗君」で計測してみます。 ※この記事を書く前に10分くらいで作ったものです(笑)


まとめ
- 確率だけでは次の結果を予想することはできない(50%の場合)
- トレード回数が少ない場合、実際の勝率には大幅なブレが生じる
- 多くのトレード(回数)が行えるように十分な資金で挑む必要がある
勝率70%の連敗確率
まずは確率の計算をしてみます。勝率70%で3連敗する確率は‥ (1 – 0.7) × (1 – 0.7) × (1-0.7) = 0.027 = 2.7% 確率50%と比較すると非常に低い確率になりました。 勝率70%のトレードシステム(トレードルール)であれば3連敗まで想定しておけば問題ない ‥ということはありませんね。何連敗するのか
では何連敗くらいまで想定すれば良いのでしょうか。 ここで登場するのが『連敗君 Ver.2』です!(笑)


おまけ:勝率80%の場合
勝率80%で計算してみます。

連敗君 Ver2.0.0をおいておくので遊びたい方はどうぞ。(面白くはないですが(笑)) 連敗君ダウンロード クリックでダウンロードできない場合は、右クリック>名前をつけて保存 とか選んでみてください。 ※入力値のチェックとかしてないので勝率に0~100以外の値を入れた場合や、試行回数に負の数や文字、非常に大きな数字を入れた場合の動作は保証しません。というか、このツールで何が起こっても責任は負えません‥。
コメント
大変参考になりました!
というのも、連続負けについて調査していると確率はこんなに低いです、という論調が多くて、バルサラの破産率と合わないな? と不思議に思っていました。
別のサイトさんでは計算式が公開されていてその確認がしたかったのですが、
連敗くんのおかげで納得しました笑
ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりまして申し訳ございません。
確率の計算だけで「連続で負ける確率は低い」というのは非常に危険ですね‥