今回は「FX自動売買の女神ありさ」さんが配布しているFX自動売買(EA)「ミモザ」についてです。
「ミモザ」の内容を見る限り、「私には合わなそうだ」と思っていたのですが、女神様(笑)がお告げで「おすすめ1位」に挙げていたので一回だけ信じてみることにしました。
時短運用EA TOP3
烈風が3位、疾風が2位、ミモザが1位となっています。
ミモザはハイリスクな爆益型EAのようだったので、この動画で1位に推されていなければ運用するとはなかったでしょう。
ちなみに私が以前運用して破綻した「旋風」は既定値で「時短運用」になっています。(つまり「時短運用」しても破綻するときは破綻するということです…)
ミモザの稼働開始から破綻まで
稼働時間は日本時間の12時から19時59分までとしました。この設定は「ミモザ」の設定例にあった時短運用設定の1つです。
XMのマイクロ口座、推奨証拠金が3万円だったので3万円入れて稼働開始しました。(最小証拠金は1万円でした)
※旋風での破綻経験から、大きめの金額を入れるのはやめました。
稼働開始の時間になると凄まじい勢いでトレードするのですが、とにかく小銭を集めるスタイル。

小銭っていうレベルじゃない‥。私の利益より手数料の方が絶対多いでしょう。FX業者と女神様(笑)の方にお金が多く入るシステムなのでは‥?
疑問に思いつつもしばらく稼働していると午後5時過ぎに資金が吹っ飛びました。稼働から約5時間で破綻。さすがの私もこの結末は予想できませんでした。



ミモザはトレンドは無関係に「買い」も「売り」も両方入れるため、どちらかに大きく動くだけであっさりと破綻します。
推奨されている証拠金3万円では全然耐えられませんでした。本当にありがとうございました。
文句の一つも言いたくなります

ディコードはたぶんディスコードのことでしょう。「相場分析」なんてありましたか?全然たいした情報書いてなかった記憶しか無いんですが。
時短運用してたし!発生したのは午後5時過ぎでしたよ。知らないってことは、そちらでは推奨証拠金での稼働してませんってことですよね。(わかってたけど)
ロットは最小ロットでこれ以上小さくできません‥。
ミモザ、個人的見解
推奨証拠金はあってないようなもので、この証拠金だとあっさり破綻するようです。
トレンドが無い「もみ合い相場」で行ったり来たりを繰り返すような相場では強そうですが、一旦、強いトレンドが出ると雪だるま式に含み損が増えます。
基本的に女神様(笑)にお布施をするシステムだと考えて差し支えないかと思います。(トレードの利益よりも手数料が大きく、FX業者と女神様(笑)にお金が入っていくシステムのようです。)
※あくまでも個人の感想です。効果・効能は個人差があります。
ミモザの検証動画(博士の自動売買研究所)

動画内で「(飛びすぎで)正気の沙汰じゃないですね」でちょっと笑っちゃいました。
スタンダード口座の推奨証拠金30万円ですが、100万円以上でも軽く飛ぶようです。
ちなみに稼働する前にこの動画は観ていました、だから最初から懐疑的ではあったのです。
でも一度だけ、一度だけ信じてみました。女神様、ありがとう。本当にありがとう。
XMから警告通知

ミモザを稼働した日、XMから「過度な負荷がかかっているため、24時間以内に対応しない場合、アカウントを一時停止します」という連絡がきました。
破綻したミモザを確認すると以下のようなメッセージが延々と流れています。

「2」がなんだかわかりませんが、自動売買を停止しても延々と流れ続ける恐ろしい罠。
資金が足りない状態でも、自動売買を停止してもXMに負荷をかけるっていったい何をしてくれてるんでしょうか。大丈夫かこのシステム‥。(既に破綻して大丈夫じゃないんですが(笑))
それでもまだ女神様に縋るのか
ミモザにはあっさりと裏切られたわけですが、上の「LINEのやり取り」にあるように、次は「疾風」をリクエストしました。
2番目におすすめされているからです。推奨証拠金3万円で初期ロット0.03ということだったのですが、最初は様子見のため、0.01ロットにしてみました。

また薄利トレード連発です。
あの‥女神様?もしかしておすすめランキングって利用者にとってではなく、女神様にとって都合の良い、おすすめEAってことでしょうか?
あまりにも薄利すぎてまるで利益がでないので0.03に上げました。(破綻への階段をまた1歩‥)
それでも薄利だったらさすがに利益に対してリスクが合ってないので利用を停止する予定です。
コメント