ワンクリッククローズ[OneClickClose]
MetaTrader4(以下MT4)及びMetaTrader5(以下MT5)向けのワンクリックでクローズ(決済)するEAです。
OneClickClose(以下、本ツール)には以下の機能があります。
- CLOSE SELL:本ツールを設置した通貨ペアのショートポジション(売)の決済
- CLOSE BUY:本ツールを設置した通貨ペアのロングポジション(買)の決済
- CLOSE ALL:(本ツールを設置した通貨ペア以外も含む)すべてのポジションを決済します。
- CLOSE SELLやCLOSE BUYはクリック毎に決済するモードとワンクリックで対象となるポジションを決済するモードの2つがあります。(既定値は一括決済)
- マジックナンバーを指定して決済できます(特定のマジックナンバーを持つポジションを対象にできます)
紹介動画
複数決済モード
「複数決済モード」をtrueにした状態でCLOSE SELLボタンを押すと、「本ツールを設置したチャートの通貨ペアの売りポジション」が全てクローズされます。同様にCLOSE BUYボタンは「買いポジション」が全てクローズされます。
「複数決済モード」をfalseにすると「ボタンを押すたびに新しいポジションから1つクローズ」します。
複数ポジションを持っていて「とりあえず1つだけ閉じよう」といった場合に有効です。
既定値はtrueになっていますので、クリック毎に1つずつ決済したい方はfalseに設定してください。
全決済ボタン(ALL CLOSE)
このボタンを押すと全ての通貨ペアのポジションを閉じます。
USD/JPYチャート上に設置した状態でも、EUR/USDやGBP/USDなどの他の通貨ペアのポジションも閉じるという非常に強力なボタンです。
間違えて押すと大惨事になりかねませんので、不用な方は全決済ボタンを非表示に設定してください。
デイトレーダーが「今日のトレードは終了にしよう」と全ポジションを決済する場合などに使用します。
マジックナンバー指定クローズ機能
マジックナンバーを指定してSELL CLOSE、BUY CLOSE、ALL CLOSEできます。(SELL CLOSEとBUY CLOSEは「本ツールを設置している通貨ペアだけ」という点にご注意ください)
これにより、「経済指標発表前だから、EAが保持しているポジションを一旦閉じよう」といった場合に素早くクローズできます。
また、マジックナンバーに0を指定すると裁量トレード(マジックナンバーなし)のポジションが対象になります。
そのため、EAが稼動している口座の上で裁量トレードを行った場合、裁量トレードのみクローズするという操作が可能になります。
裁量用とシステム用の2つに口座を分けていない場合には、有効な機能になると思います。
決済モード変更機能
Ver2.0から決済モード変更機能が追加され、待機注文の削除が可能になりました。
「決済モード」にCloseAndDeleteを指定すると決済と同時に待機注文の削除を行います。
また、「決済モード」にDeleteOnlyを指定した場合にはボタンの表記がCloseからDeleteに変わり、待機注文の削除のみ行うようになります。
なお、既定値はCloseOnlyで待機注文の削除は行いません(Ver2.0以前の動作と同様になります)
OneClickCloseの使い方
パラメーターが色々あるのですがとりあえず設定は不要です。
このEAをチャートに適用すると左下に3つボタンが表示されます。
CLOSE SELLボタンを押すと、適用したチャートの通貨ペアのSELL(ショート)を全てクローズします。
CLOSE BUYボタンを押すと、適用したチャートの通貨ペアのBUY(ロング)を全てクローズします。
CLOSE ALLボタンを押すと、適用したチャートに限らず全てのポジションをクローズします。
対象となるポジションがあれば、いつものクローズ音(ぽふっ!)が鳴ってクローズされます。
複数のポジションがある場合はクローズされた数だけ音がなります。(ぽぽぽふっ!)
最小限の機能しか搭載していないので動作が軽快で、特に複数ポジションのクローズは手動で操作するよりも圧倒的に速くクローズできます。
なお、待機注文も削除したい場合にはパラメーターの「決済モード」を「CloseAndDelete」に設定してください。(既定値では待機注文の削除は行いません)
ダウンロード
以下のリンクからダウンロードできます。クリックしてもダウンロードできない場合は、右クリック→ファイルとして保存等で保存してください。(ブラウザによって動作が異なります)
インストール方法
1.まずはダウンロードしたzip圧縮ファイルを解答してください。
2.MT4で使用される場合には「MT4」フォルダにある「OneClickClose.ex4」、MT5で使用される場合には「MT5」フォルダにある「OneClickClose.ex5」を使います。(以下、これらのファイルを”OneClickClose”と表記します)
3.MT4またはMT5を起動し、データフォルダを開いてExpertsフォルダに”OneClickClose”をコピーしてください。
4.ナビゲーターウィンドウのエキスパートアドバイザを右クリック→更新するとOneClickCloseが表示されます。(MT4/MT5を再起動しても表示されます)
5.対象となるチャートを開いてOneClickCloseをダブルクリックするか、対象のチャートにドラッグアンドドロップするとウィンドウが開きます。そこで「自動売買を許可する」にチェックしててOKボタンを押すと設定完了です。
パラメーター説明
特に変更しなくても使えるツールですが、必要に応じて(あるいは好みに応じて)変更してください。
—決済設定—
スリッページ:クローズ時のスリッページ許容値です。
決済音ファイル名:決済時の音です。好きなファイルに変更できます。(ファイルはMT4/MT5インストールフォルダのSoundsフォルダに入れてください)
決済モード:決済モードの設定です。既定値はCloseOnlyでボタン押下で決済のみ実行します。(待機注文の削除は行いません。)決済と同時に待機注文の削除を行う場合にはCloseAndDeleteを指定してください。また、決済は行わず「待機注文の削除のみ」実行したい場合にはDeleteOnlyを指定してください。
複数決済モード:trueにすると全て、falseにすると新しい物から1つずつ決済します。(CLOSE BUY、CLOSE SELLのみ)
—ボタン設定—
ボタン表示位置調整(X軸):ボタン表示位置(横)を調整します。
ボタン表示位置調整(Y軸):ボタン表示位置(縦)を調整します。
文字フォントサイズ:ボタンの文字フォントサイズを変えます。
ボタン高さ:ボタンの高さです。ボタンを高くした場合、ボタン表示位置の調整も必要になることがあります。
ボタン幅:ボタンの幅です。高さ同様、変更時には位置調整が必要になることがあります。
ボタン色(BUY):CLOSE BUYボタンの色です。
ボタン文字色(BUY):CLOSE BUYボタンの文字色です。
ボタン色(SELL):CLOSE SELLボタンの色です。
ボタン文字色(SELL):CLOSE SELLボタンの文字色です。
—全決済ボタン設定—
全決済ボタン表示:trueにすると全決済ボタンを表示します。falseは非表示です。既定値はtrue(表示状態)です。
全決済ボタン位置調整(X軸):全決済ボタン表示位置(横)を調節します。
全決済ボタン位置調整(Y軸):全決済ボタン表示位置(縦)を調節します。
全決済ボタンフォントサイズ:全決済ボタンの文字フォントサイズを変えます。
全決済ボタン高さ:全決済ボタンの高さです。ボタンを高くした場合、全決済ボタン表示位置の調整も必要になることがあります。
全決済ボタン幅:全決済ボタンの幅です。高さ同様、変更時には位置調整が必要になることがあります。
全決済ボタン色:全決済ボタンの色です。
全決済ボタン文字色:全決済ボタンの文字色です。
マジックナンバーの使用:マジックナンバー指定の使用有無です。既定値はfalseになっていますので、マジックナンバーによる決済をご使用の場合にはtrueに変更してください。
マジックナンバー指定例(カンマ区切り):マジックナンバーの指定例です。変更の必要はありません。
マジックナンバー指定(最大30):クローズ対象となるマジックナンバーを指定します。カンマ区切りで最大30個まで指定可能です。
全決済ボタンの表示位置や幅・高さを他のボタンと別個に持たせましたのでCLOSE SELLやCLOSE BUYボタンから離したり、ボタンを小さくするなどして「間違えて押すことが無いように」することも可能としています。
注意事項・免責事項
ポジションを閉じる際に確認メッセージは表示されません。誤ってクリックした場合でも即決済されますのでご注意ください。
動作確認はしておりますが、念のためデモ環境等で動作をご確認の上ご使用ください。
当ツールを利用したことに関連して生ずる損害について、一切責任を負いません。(自己責任でお使いください)
当ツールはフリーソフトです。個人使用・業務使用に関わらず自由にご使用いただいてかまいませんが、著作権は放棄しておりませんので当ツールの加工・販売等は禁止といたします。
楽天FXのMT4では連続決済できないことが判明しています。この業者(というか、楽天が買収したFXCMのMT4)が素早い連続した決済に対応していないためです。
配布等を行っていただいても構いませんがインターネット上でダウンロードさせたい場合には「当サイト(当ページ)からダウンロードする(リンクする)」ようお願いいたします。
もし不具合等ございましたら当記事のコメント欄にご連絡ください。(ご質問される場合には、既に投稿されているコメントを先にご確認ください。同様の問題と解決方法が記載されている可能性があります。)
機能が大幅に強化された発注・決済ツールについて
ScalTradeAssistProという商品を開発しました。
本ツールをベースに発注機能を大幅に強化しています。
特にキーボード入力による発注と決済が非常に便利です!
ScalTradeAssistProの主な機能
- 擬似ストップ機能(ストップ/リミットに達した場合に成行で決済)
- 自動ロット計算機能
- 自動ドテン機能
- スプレッド制御機能
- スリッページ表示機能
- ワンクリック発注(成行)
- ワンクリック決済(決済対象指定可能)
- 発注時にマジックナンバーを付加
- ボタンの位置・色など全てパラメータで制御可能
- チャートに集中したいときに「非表示」ボタンを押すと非表示にできる
- 現在のスプレッドをpipsで表示(リアルタイム)
- 保有ロット数と平均取得価格の表示
- トレーリングストップ機能
- ブレイクイーブン機能
- ライントレード機能
- 秒足チャート連動機能(付属の秒足チャート インディケーターのみ)
- EAやMT4のワンクリックトレードで発注したポジションの制御
- 分割決済機能
- 遅延(ディレイ)発注機能(足が確定するまで待ってから発注する)
- キーボード入力による発注と決済
詳細は以下のページを御覧ください。
ScalTradeAssistPro発売!自動トレイリング/ライントレードなど機能満載
その他開発ツール等
「開発ラボ」に開発したツールの一覧がございます。(無償のツールもいくつかご用意しております)
ご興味がございましたら、ぜひ御覧ください。
開発後記(雑記)
今回の改修はお二方のご意見を反映させたものです。
このツール開発のきっかけになった方からは「1つずつポジションを閉じるモードがあると良い」「損益をpips表示できると良い」というご意見を頂いて、そのうちの1つを採用した形です。
pips表示についてはTickが動くたびに計算処理が走ることになり、「軽快に動作する」ことがウリのこのツールの良さが失われると考えて「実装しない」ことにしました。
また、「全決済(ALL CLOSE)」と「マジックナンバー指定クローズ」はAutoOrderModifyEA開発の発端となったI氏からのご意見です。
関連記事:MT4のEAが持ったポジションを自動制御(損切り、利食い、トレイリングストップ等)するツール「AutoOrderModifyEA」公開!
「BUYやSELLだけでなく全部クローズしたい」「対象のマジックナンバーを指定してクローズしたい」「EAが稼動している口座で裁量トレードして、裁量トレードだけをクローズしたい」というご意見をすべて盛り込みました。(Tick毎に動く機能ではないので動作の遅延もホトンド無いはずです)
お二方には大変お世話になりました。
コメント
初めまして。
emija様のブログを1年程前から、
楽しみに拝見させて頂いている者です。
私はスキャルピングが好きで現在は、
GMMAというインジケーターに興味を持っています。
陳氏の本やネットで解説記事を読むと肯定的な印象ができます。
しかし自分なりに1分足で当て嵌めて見るとエントリーが遅いとか、
実際は押目の定義が曖昧で本当に手法として使うには、
どうすれば良いのか疑問です。
emija様のブログに記事がなかったか過去記事検索や、
記事にして頂いてるのに質問して失礼にならないように、
過去記事も全てではないのですが見回してみましたが、
把握できなかった為質問のコメントをさせて頂きました。
emija様はGMMAを使った手法を検証された事はありますか?
もしよければその時の評価と感想を教えて頂けると嬉しいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
GMMAは使用しておりません。
陳氏の書籍に記載されていたので概要は知っておりますが、興味を持ったことはありませんでした…
GMMAのように「視覚的に見せる」インジはシステム化しづらいので検証することは無いと思います;;
個人的な意見では「自分には合わない」と思うものは捨てていいと思います(笑)
emija様ご回答ありがとうございます。
もう少し工夫してみていまひとつであれば、
捨てるという判断をしようと思います。
お返事を参考にさせて頂きます。
はい。特別な理由があれば別ですが無ければ拘る必要はないと思います。
GMMAが良いということであっても、その人のトレード・手法に合っているとは限りませんので…
[…] 製作者のウェブサイトから[OneClickClose]のファイルをダウンロードします。 HP: FX研究日記 https://tasfx.net/ MT4を開き[ファイル]→[データフォルダを開く]→[MQL4]→[Experts]フ […]
[…] MT4ワンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」機能強化版(v1.02)公開! […]
[…] MT4の一括決済スクリプトの「OneClickClose」で、適用したチャート上のボタンを表示してもボタンが押せない時があります。 MT4一括決済ツールの「OneClickClose」とは? 海外FXレバレッジ888倍のXM | XEMarketsで稼ぐ XM MT4で一括決済する方法。MT4スクリプトツール[OneClickClose]は無料で1クリック!他通貨ペアもまとめて決済可能http://xemarkets-forex.com/mt4-2/post-2732.htmlMT4に一括決済スクリプト[OneClickClose]をインストールすることで、他の通貨ポジションも含め1クリックでまとめて決済が可能になります。MT4一括決済スクリプト[OneClickClose]の使用方法は、3ステップと非… MT4の「OneClickClose」のボタンが押せない時は、設定が間違っていることがあるので下記を確認してみましょう。 今すぐトレードする! 確認1 「自動売買を許可する」にチェックが入っているか 「OneClickClose」をMT4にインストールし、チャートに適用後にプロパティで「自動売買」→「自動売買を許可する」にチェックが入っていることを確認します。 確認2 MT4ツールバーの「自動売買」が有効になっているか 「OneClickClose」のプロパティで「自動売買を許可する」にチェックが入っていても、MT4自体のツールバーの「自動売買」が有効になっていないとボタンが押せません。 自動売買のマークが「赤」→「緑」になっていれば有効の印です。 以上で、ボタンが押せるようになります。 尚、間違ってクリックしてしまわないように普段は、「自動売買」をオフ(赤色)にしておいた方が良いでしょう。 MT4一括決済スクリプト「OneClickClose」のより詳しい使い方とダウンロードは、製作者のサイト[FX研究日記 https://tasfx.net/]よりご確認可能です。 今すぐトレードする! MT4(MetaTrader4)全般 MT4の基本的な使い方 MT4インジケーター表示方法 MT4 MT4インジケーター XM/XEMarkets […]
ONE CLICKCLOSE のボタンサイズ変えたいのですが どこから入ればいいのかわかりません?インストールは出来て使用もできています教えて下さい
すみません。ボタンサイズを変えられるようには作っていません。。
[…] ンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」機能強化版(v1.02)公開! https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ ※こちらは決済専用のシンプルなボタンを追加する。非常退避用ボタンとして […]
お世話になります。
クリッククローズですが、待機ポジションは残ってしまいますね!
はい。こちらは「クローズ」するツールですので・・・
待機注文は「オープン」していませんから「クローズ」はできません。
タカと言いますお世話になります。
Windows10を使い8GBでスペックはCORE5のパソコンを使っていますが、
OneClickClose.ex4インストール後、機能は正常に作動しますが、物凄く重くなるのですが時間足変更でも1分ぐらいフリーズするのは、(容量は充分開いています)尚、FXプロのデモ口座を使用しています。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
すみません。わかりません。
と言いますのは、OneClickCloseは非常に単純な仕組みで作られておりまして、動作が遅くなるような処理は一切入っていないからです。
おそらくMT4側の問題だと思います。
MT4を再インストールしたりすると直るかもしれません。
下記の質問をしたタカと言います。
解決しました、emija様の書き込みを見ましたので、チャートに入れていたインジを外し単独で入れたら解決しました。相性がよくなかった様でした。、感謝いたします。有難う御座いました。
{質問内容}
タカと言いますお世話になります。
Windows10を使い8GBでスペックはCORE5のパソコンを使っていますが、
OneClickClose.ex4インストール後、機能は正常に作動しますが、物凄く重くなるのですが時間足変更でも1分ぐらいフリーズするのは、(容量は充分開いています)尚、FXプロのデモ口座を使用しています。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
インジケーターとの相性でしたか・・。
クローズするだけでなく、指値や逆指値による発注や自動トレイリングストップなど多数の機能をもった後継製品「ScalTradeAssistPro」を販売中です。
(このOneClickCloseは、「試しに作ってみた」というレベルで作ったもので、本格的に開発したのはScalTradeAssistからです)
デモ口座で無料試用もできます。もしよろしければ、ご参考まで。
ScalTradeAssistPro発売!自動トレイリング/ライントレードなど機能満載【MT4トレード補助ツール】
CLOSE ALL を押してもポジッションが1個ずつしかクローズされません。どうすればいいでしょうか?
当方、楽天証券のMT4です。設定はデフォルトです。
設定はデフォルトとのことですが、念のため複数決済モード(UseMultipleClose)がtrueになっているか、マジックナンバーの使用(UseMagicNumber)がfalseになっているかご確認ください。
設定されている状態で1つずつしか決済されない場合、決済処理がエラーになっているかもしれません。
(決済に時間がかかりすぎているなどが理由で)
※確実にすべて決済されたかどうかはチェックしていません。また、エラーが発生していたとしてもリトライ処理は実施しません。
複数決済モードtrue、マジックナンバーの使用false
でしたので、決済に時間かもしれません。
ありがとうございました。
オープンポジがなくなるまでリトライするようなプログラミングは難しいのでしょうか?
スリッページを多くとったり、エラーにならないようにすべきですか?
当ソフトの開発は終了しておりまして、申し訳ございませんがバージョンアップの予定はございません。。
[…] るというkことからユーザーが様々なインジケータを開発してきました。例えば有名どころで「OneClickClose」というインジケータがあります(ちなみにコチラからダウンロードできますよ)。 […]
[…] ータを開発してきました。例えば有名どころで「OneClickClose」というインジケータ・・・正しくはEA(エキスパートアドバイザ)があります(ちなみにコチラからダウンロードできますよ)。 […]
[…] FX研究日記「OneClickClose」ページ […]
こんにちは。
MT4初心者です。
海外の同一業者に、口座を4口設けて、取引しています。取引用のPCは、4画面のマルチモニタで、MT4も一画面に一口座づつ、4画面出して取引しています。CLOSE ALLが使いたくて、すぐにでもダウンロードしたいのですが、1つの口座で、CLOSE ALLボタンを押したら、他の3口座のポジションもクローズしてしまうのでしょうか?現在ポジションを保有中で、怖くてテストができません。無知ですいません。よろしくお願いいたします。
一口座に対して機能します。
口座が別の場合には他の口座には影響を与えません。
しかし、まずはデモ口座等で動作確認を行っていただいてからご利用になることをおすすめいたします。
[…] HP:https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
[…] HP: FX研究日記 https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
はじめまして。
OneClickCloseすごく便利で使用させていただいております。
裁量でクローズを行うためのツールなのでありえないと思うのですが勝手にエントリーやクローズが行われることはあり得ますでしょうか?
なぜか身に覚えのないエントリー、クローズがありFX会社の運営の問い合わせた結果EAを使用しているとのことで実際にOneClickCloseしか使用していなかったので一度運営から設定に関して開発に問い合わせてくれと言われまして今回コメントさせていただきました。
当EAはクローズするだけのEAですので何かの誤動作で勝手にクローズした‥というのであればまだ理解できなくはないですが、勝手にエントリーすることはありえないと思います‥。
[…] ⇒ https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
こんばんは。
ワンクリッククローズをMT4のフォルダにいれることはできたのですが、エキスパートアドバイザに表示がでてきません。何度試してもできないので、なにかわかりまいたら教えてほしいです。
WIN10を使っています。
よろしくお願いします。
ナビゲーターウィンドウに出てこないのであれば、インストールするフォルダが違うのではないでしょうか。
データフォルダのMQL4フォルダの下のExpertsフォルダです。
私が作ったページではないのですが、下記のページで詳しく紹介されていますのでそちらも参考にしてみてください。
https://xem-fx.com/mt4/post-2732.html
再起動しても オアンダ MT4 OneClickClosem ボタン表示まで、できましたが サッパリ効かない ボタンは3色共Wクリックで移動はできます 自動売り買いMT4も緑色チェック インジのほうもチェック入れてます ??
対処教えてください W10です
オアンダはベーシックコースとかだとEAが動かないのではなかったでしょうか。
オアンダMT4 チャートにボタン表示までできて ボタンはWクリックで移動できます が ボタン機能しません
自動売り買い チャートも緑色に インジも チェック済み
再起動もしますが 機能しません 対処方法教えてください W10です
楽天MT4なんですが、デモはOneClickClose機能しますが、LIVEは、ダブルクリックで一つづつしか機能しません。何かいい方法は、ありますか?
‥すみません。わかりません。
当EAではデモとリアルで処理を変えてはいません。(区別していません)
[…] HP: Bài viết nghiên cứu Forex https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
キプロスのXM証券のMT4に使っていますが、最近、本ツールで一括決済できなくなりました。
[…] https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
[…] https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
「一括決済」でこのサイトにたどり着いたんですが
楽天MT4でも機能する方法は無いのでしょうか?
製品版もあるようですが、こちらはどうなんでしょうか?
楽天のMT4はなにか特別なのでしょうか?
EAは動作するようですし、楽天MT4では動作しなかったというご報告をいただいたこともございません。
動作するのでは‥?と思います。
試してはいませんが。
[…] MT4ワンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」機能強化版(v1.02) […]
OneClickCloseの使用方法について
非常に便利で使わせていただいております。
今回、口座を分けようと別のFX業者にも導入したところ使えなくなりました。
問題なく使える業者の気配値表示は「USDJPY」なのに対し、新しく入れた業者は「USDJPYfx」と最期にfxが表示されています。
他のインディケータでも使えないのがあり、メタエディターで、ここと思われるところにfxをプラス入力で変更したところ、使えるようになりましたが、OneClickCloseでもどこか変更することにより使えるようになりませんでしょうか。
通貨ペア名は関係ないはずなのですが‥(内部ではSymbol()とOrderSymbol()のように関数で通貨ペア名を取得しています)
詳細はわからないため憶測ですが、何か別の要因ではないでしょうか‥?
[…] OneClickCloseのダウンロードはこちらからできます。 […]
お世話になります。
VPSを利用している場合、バックグラウンドに画面を置き、普段の感覚の画面クリックでVPSウィンドウ(小画面)をアクティブに切り替える際、マウスクリックの位置にボタンがあったりすると大惨事になりますね…。
ポップアップで確認画面(Yes/No)を出すモードがあれば、一度クッションを挟めるので誤クリックを抑制できると思うのですが、是非この機能を実装をご検討いただけないでしょうか。
(もちろん、デフォルトはOFFでも構いませんので)
https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/t/4/mt4ordersenderror/OrderDelete_22.png
よろしくお願い致します。
ご要望ありがとうございます。
次回開発時に検討させていただきます。
[…] MT4の標準仕様では、複数ポジションを一括決済することができませんが、「OneClickClose」というプログラムを適用することで、一括決済が可能になります。 […]
[…] FX研究日記 https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
OneClickCloseのスリッページ設定について教えてください。
デフォルトで3になっていますが、3pipsということでしょうか?
それともポイントですか?
NYダウで、5pipsに設定したいのですが…
よろしく願いします。
スリッページの設定値はPointです。
ありがとうございました(*^^*)
[…] 開発者様ページより、OneClickCloseを入手します。 zip形式のファイルなので、右クリックで展開しましょう。 […]
[…] MT4/MT5用ワンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」 | ソフトウェアエンジニアのまったりFX研究日記ワンクリッククローズ MetaTrader4(以下MT4)及びMetaTrader5(以下MT5)向けのワンク […]
[…] 制作者のサイトよりOneClickCloseのzipファイルをダウンロードする […]
[…] https://tasfx.net/2015/10/01/post-5661/ […]
[…] FX研究日記(外部サイト) […]
どのボタンを押しても反応しません
自動売買が有効になっていないか、発注エラーになっているのではないでしょうか。
エラーの場合にはエキスパートログにエラーが出力されます。
エラーコードからある程度、問題の原因がわかります。
参考サイト
https://moneyreport.hatenablog.com/entry/mt4_err_code
お世話になります。
とても便利で活用させていただいております。
本日取引中、ボタンに一切触れずに、急にCLOSE ALLが実行され、謎のロスカットを行ってしまいました。。
何か原因はございますでしょうか?
その時に行っていた作業は、
・ローソク足の時間の切り替え
・通貨ペアの切り替え
上記のみです。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
他のインジケーターや他のEAが干渉して誤動作したか、あるいは触れたつもりが無いのに触れてしまった‥といったことは考えられます。
管理人様
こういう機能を探していたので、とても有難いです。早速、ダウンロードさせていただきました。
ありがとうございますm(__)m
コメントありがとうございます。
お役立ていただけましたら幸いです。
管理人様
素晴らしいツール、ありがとうございます!
DLさせていただきました。
小刻みに複数ポジションを取りますので、
非常に助かります!
※
後、その複数ポジションの損切についてですが、
複数ポジションがトータルで例えば10万円になれば一括自動損切してくれる
「複数ポジションの含み損を集計して自動で損切するツール(随時移動する損切りラインも見えます)」
を開発していただけましたら非常に嬉しいです!
※
これからもよろしくお願いします。
有料ですがAutoOrderModifyEA Proが近い動作をすると思います。
https://tasfx.net/2015/10/20/post-5745/
ありがとうございます!
SummaryMode(合算機能)だけでも十分な感じです!
因みに、
SummaryMode(合算機能)の合算設定する単位は、
ピップスでしょうか?
円でしょうか?
すみません。
どちらでも一緒ですね。
失礼いたしました。
管理人様 素晴らしいものなのでDLさせていただきたいとおもい何度か試みましたが、うまくいきません。こちらが誤操作した可能性によりネットにある説明どおりの画面が出ないのですがどうすればよいですか。教えてください。
[…] 参考リンク:MT4/MT5用ワンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」 […]
[…] MT4/MT5用ワンクリッククローズ(決済)無料ツール「OneClickClose」 […]
[…] OneClickCloseは、「FX研究日記」さんのサイトからダウンロードできます。 […]
[…] に一括決済可能です。指標前に全ポジションクローズする場合に便利です。特にナンピン系EA運用で複数ポジがある場合に威力を発揮します。ダウンロードは「FX研究日記」よりどうぞ。 […]
お世話になります。
「OneClickClose」ですが、何度か使用しました。
その時は使用できていました。
最近実施したら「CLOSE All」画面表示は出るのですが、クリックしても反応がありません。
アプリを一度削除し、再度インストールして実施しましたがダメでした。
何度か実施しましたができませんでした。
原因が分かれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
自動売買が有効になっていないだけではないでしょうか‥
そうでなければボタンクリック時にエラーが出ていると思うので、エキスパートログをご確認ください。
[…] OneClickCloseは製作者サイトからダウンロードすることができます。 […]
『OneClick Close』こう言ったのを探してました
ありがとうございます。
1つ設定で、教えていただきたいのですが
導入した通貨ペアの1時間足で入れたのですが
他の時間軸にすると表示されません。
これは各時間足に入れないとダメなんでしょうか?
導入した通貨ペアには時間軸が変わっても
表示されてて欲しいのですが設定ってありますか?
使用チャートはMT5です。
よろしくお願いします。
今、MetaQuotes社のMT5で試してみましたが時間軸を変えても表示されたままでした。
私の環境では特に問題はないようです。もちろん、設定などはございません。