FXTradeDiaryはMetaTrader4(以下MT4)を使用している場合に「簡単に日記が書ける」ことを目的としたツールです。
FXTradeDiaryには以下のような機能・特徴があります。
- MT4で撮った画像を自動的に連携する
- 画像に任意の文字が書ける
- 書いた日記は検索できる(過去の似たようなトレードなどを探せます)
- 日記に任意の画像を添付できる(他の時間軸、通貨ペア、関連図など)
- 矢印などのアイコンをチャートの任意の箇所に置ける
- トレード時点の履歴情報を保存、参照できる

MT4で表示しているラインやインジケーターはそのまま画像として保存されます。
チャート画像の横の欄には自由に文字を記載することができ、通貨ペアや時間軸は自動的に表示されます。
画像右下にある1~5のボタンは添付画像です。画像が添付されている場合には白いボタンになりますが、添付されていない場合には暗いグレーで表示されます。
※上図では添付画像が2つあります。
その日の日記が他にもある場合には(◀▶)で表示され、クリックするとページが変わります。
添付画像の右にあるボードアイコン(数字ボタンの右)は履歴表示です。画像取得時に履歴情報を取り込み、その情報を表示します。
画像取得ツールChartPickerインジケーター

付属のインジケーターChartPickerで画像を取得します。
右のパソコンボタンが日記用画像取得ボタンです。左のボタンは「添付画像」を作成する際にクリックします。
取得した画像は自動的に「その日の日記」に追加されます。
FXDiaryの主な機能と使い方
ChartPickerで取得した画像は自動的に取得・連携されます。
その日のページに画像が表示されますので、右にトレードの内容、状況、心理状態などを自由に記載してください。
チャートに任意の文字を追加
チャートに任意の文字を記載できます。

削除したい場合には「文字列の上で右クリック」すると削除できます。

削除だけでなく色変更やフォントサイズの変更も可能です。

アイコンの設置
アイコンをチャートの任意の場所に設置できます。

設置できるアイコンの種類は現在25種類となっております。

画像の添付
ChartPickerで添付画像として保存した場合、自動的に日記の添付画像として連携します。(日記1ページに最大5枚まで添付可能)

任意の画像を設定することも可能です。

取引履歴の表示
チャート画像取得時に取引履歴も同時に取得します。

日記の検索
検索したい文字列を検索欄に入力し、虫眼鏡のアイコンをクリックします。

検索結果ウィンドウが表示されます。緑の文字(日付とページ番号)をクリックすると該当ページにジャンプします。(青文字はタイトル、白文字で本文の一部が表示されます)

開発後記
新しいトレード手法を考えたので試してみようと思い、その結果を「トレード日記」として書いていこうと思ったのですが「良い方法(簡単な方法)」が見つからず、販売されている「トレード日記ツール」も私が欲しいと思うような機能が無いため「それならば作ってしまおう」と考えて開発しました。
まずは私が必要だと思った機能を実装して開発し、数人の方にモニターしていただき、いくつかのご意見・ご要望を取り込んで現在の形になっております。
もちろん、これで完成とは思っておらず、よりよい機能の追加や改善を今後もしていきたいと思っておりますので、ご意見・ご要望がございましたらご連絡ください。
当ツール「FXTradeDiary」がお客様のトレードの一助となりましたら幸いです。
ご購入方法
以下のサイトにて4,900円(税込)で販売中です。
新発売のため期間限定で3,400円(税込)で販売します!
FX研究日記 別館(ショップ)
FXTradeDiary
注意事項
当ツールを利用したことに関連して生ずる損害について、一切責任を負いません。(自己責任でお使いください。)
ご購入者は個人使用・業務使用に関わらず自由にご使用いただいてかまいません。
当ツールの加工・販売等は禁止といたします。
なお、ラインセンスは1つのご注文につき5ライセンス(5口座まで)となっております。5口座までは同時使用できますが、それ以上必要な場合には不要なライセンスを削除するか、もう1つご購入ください。
コメント
ScalTradeAssistProを購入しています、今回写真機能を無料配布ありがとうございます。日記機能も便利そうですので購入するか迷っています。
日記機能インジはは半額にならないでしょうか
ありがとうございます。半額‥ですか‥。さすがに半額は厳しいです‥。2割引き‥くらいならなんとか‥(汗
タカです2割は厳しいです、最初に4900円で購入して今回はScalTradeAssistPro分はムダ金になってしまい空しいです・・・ScalTradeAssistPro購入者さんは、せめて3割でお願いしたいです、そしたら即決です・
承知いたしました。
新発売記念価格として7掛けして30円は切り捨て、3,400円で期間限定販売いたします。
なお、「(モニター参加者を除き)まだ誰もご購入いただいていない」という状態だったのでお値引きいたしましたが、通常、値引きは一切しておりません。
すでにご購入されたお客様がいらっしゃった場合、そのお客様との不平等が生じるためお断りしております。
ご了承ください。
タカといいます,このたびは無理なお願いをお聞きくださり大変恐縮です。ScalTradeAssistProを以前購入者さん対象とおもっていたのですが・・・
大変な決断感謝いたします。
私は海外口座のXMを使っていますがScalTradeAssistProは10PIPS以内に損切り設定ができるので大変助かっています。
さっそく購入申し込みしました、楽しみです。
ありがとうございましたb。、
タカといいます、emijas様すべて解決しました丁寧に教えていただき感謝いたします。
トレード記録と連動してキャプチャーが残せるのは大変助かります、結構それが手間だったので・・・
又、MXの海外口座はスプレが1.8pipsもあるのでScalTradeAssistProは絶対欠かせません。何度助けられた、かちなみに私は損切り設定は3pipsです。驚異のお助けインジです。いろいろありがとうございました。
ご連絡ありがとうございます。
また何かございましたらご連絡ください。
お世話になります。
日記を購入させて頂いたのですが写真が時折しか結ばれません。
非常に使い勝手が悪いのですが当方の環境のせいでしょうか?
説明書通りにセッティングしております。
非常に理解しづらかったですが。。
なんとか使おうと今日まで努力しましたが写真が結ばれたり結ばれなかったりでお手上げです。
返品は不可能でしょうか?
すみません、ブログ‥放置状態でした‥。
申し訳ございませんが返品はできません‥。
設定が煩雑で申し訳ございません。
ご不明な点がございましたらメールにてご連絡ください。(メールアドレスは説明書に記載しております)
お世話になります。
この度、トレード日誌ツールを購入しました。
使用していて追加の機能があってほしいと思いコメント致します。
・画像にアイコンを記入できるがラインも記入できてほしい。
・日ごとにA4くらいに印刷したい。
可能でしたら対応お願いします。
ご要望ありがとうございます。
ラインは開発中に実装を試みましたが、なかなか難しいので断念しました‥(MT4側で記入していただければ良いだろうと考えました)
印刷も開発中に考えてPDF化の実装を試みたのですが、手間が大きくてこちらも断点しております‥
ただ、不可能というわけではないので来年の開発時にもう一度検討してみます。