紹介されていた手法検証まとめ(ランキング方式)

スポンサーリンク

FX Worksの手法検証まとめ

FX Worksで紹介されいていた(現在)424手法、読み終わりました。

その中でシステム化しやすく、かつ、僕が興味を持てたシステムについてプログラムを作って検証した結果をランキング形式でご紹介します。

1位 シンプルな順張りレンジブレイク手法

※期間2010年1月1日~2015年2月6日 通貨ペア:ドル円

※損切り12pips、利益確定40pips、トレード時間UTC3時~7時(日本時間12時~16時)、レンジ内の本数20本、レンジ幅8pips

RangeBreakEA_USDJPY4

安定したバックテスト結果を残しました。 「シンプル」で「順張り」な「レンジブレイク」は勝てます(断言)

2位 2種類のCCIと移動平均線を使ったデイトレード手法

2011年~2015年2月13日

CCI2MAEURJPY_Opt5

紹介されていた条件が裁量だったため微妙なシステム化となりましたが、優位性はありそうです。

2013年の後半だけ異常に悪いのですが・・この問題を解決すれば十分戦える手法だと思います。

2位と3位、どちらにするか悩みましたがトレンドフォローが好きなので、こちらを2位としました。

3位 ボリンジャーバンド3σでの逆張り!小さい利益を狙ったFX手法

期間:2014年1月1日~2015年2月13日 トレード時間:UTC13時~21時(日本時間22時~翌6時)

BB3CounterUSDJPY4

去年のパフォーマンスだけで比べるならこの手法が(今回検証した中では)一番良い結果を残しました。 (2013年以前はそれほど良くないです)

ボリンジャーバンドのカウンターも(使いどころを間違えなければ)結構勝てます。

その他、優位性がありそうな手法

★残念ながらランキングから漏れた手法です。

MACDゴールデンクロス日足押し目買い順張りトレード手法の検証

優位性がありそうな手法。順張り押し目買いは良い感じです。

移動平均線と一目均衡表の雲を使用した高速スキャルピング手法の検証

バックテストで調整したところ、なんとなく使えそうな雰囲気になりました。 アイデア次第ではいけるかもしれません。

RVIとMAのクロスでエントリーする手法の検証

RVIの良さは分かりませんでした。でも、MAのクロスだけでも勝てると思っています。

優位性がなさそうな手法

★どうも優位性を感じない手法です。(※個人的な見解です)

MACD、モメンタム、パラボリックの複合テクニカルを使った手法の検証(トレンドフォロー)

考えた人はこれで勝てるのかもしれませんが、他の人がこれを真似して勝てるとは思えません。

複数のテクニカル指標を使って、たくさんシグナルが出たら勝ちやすいんじゃないか?というのは初心者によくある勘違いです。

東京市場スキャルピング/小動きの特徴を狙ったトレード手法の検証

単純なボリンジャーバンドの逆張り手法(2σで逆張り)の方が、まだマシだと思った手法。

(投稿者の人ゴメンナサイ)

初心者が真似する手法では無いと思います。

まとめ

1位のレンジブレイクは真似して良いと思います。

真似しながら「こうしたほうが・・・」といったアイデアを盛り込んでいけば、それはもう自分の手法といってもいいでしょう。

その他、優位性のありそうな手法についてはトレンドフォロー(順張り)の手法であればレンジ相場を避け、カウンター(逆張り)の手法であれば強いトレンドを避けたり、トレンドの方向にのみ仕掛けるといった工夫をすることで勝つことは可能だと思います。

FX Worksについてですが、たくさん手法があるわりには優位性がありそうだと感じる手法は少ないです。

長い経験を積んだ専業トレーダーの投稿などは、参考にできそうな手法・方法がありましたが、素人・初心者の投稿も少なからずあって全部目を通すのはちょっと時間が勿体無いと感じました。

もし、FX Worksをご覧になるのでしたら人気の記事のみ目を通されると良いかと思います。 (投稿者のレベル・・・経験年数や専業/兼業/初心者で検索できると良いのですが、そういった機能はないようです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました