【WildCatSniper】今週のトレードまとめ(3/20~3/24)【ZigzagBreakoutEA】
WildCatSniperの紹介は下記の記事です。
ZigzagBreakoutEAは、下記の記事をご覧ください。
Windows10が起動しなくなって再インストールしていました。
メールやコメント頂いた方、返信が遅くなりまして申し訳ございません。
MacにBootcampでWindows10を入れてHype-Vを有効にして再起動すると起動しないようです‥。
Microsoft Hyper-V が有効になっていると、Mac コンピュータが Windows 10 で起動しません。
WildCatSniper
FXCC社
FXCC XL口座での稼働結果です。
EURAUDは順調、EURCADも今週はがんばってくれました。
GBPUSDが止まっているのが気になります。これだと稼働している意味が無いかな‥と思っていますので、MaxSpreadを少し広げてみようと思います。
MaxSpread 1.6→2.1(EURCADと同程度にしてみます)
※検証のために設定変更して稼働を続けますが、無理に動かす必要は無いと思っています。
Milton Markets社
ミルトンマーケッツのプレミアム口座の稼働結果です。
稼働しているのはGBPUSDとEURCADのみ。UTCOffsetは0です。
不調に陥っていたEURCADが復活。GBPUSDはほとんど動きがありません。
※購入者の方からミルトンマーケッツでEURAUDが勝っているというご報告をいただいて再検証中です。今週は勝っていました。
Axiory社
Axioryのナノスプレッド口座の結果です。
先週の負け分を取り返すように、しっかり勝ってくれました。
発売当初使用していた設定ではダメだったのですが、見直しした後の「新設定」は試していなかったので、EURCADやEURGBP、GBPUSDを再度試していました。
結果、EURCADが好調です。EURGBPは微負け。GBPUSDは動いていません。
※GBPUSDは以前稼働していたマジックナンバーを流用しているため、以前の稼働成績が混ざってしまうため除外しました・・。
TitanFX社
TitanFX Blade口座での稼働結果です。
なぜか安定しません‥。この調子が続くようであれば外そうかと思っています‥。
(EURAUDはそれなりに頑張ってくれているようなのですが)
XM社
XMのZero口座です。
全然勝てません。
他のブローカーではEURAUDの調子は良いのですが、XMだけはボロボロです。
デモでは調子良かったのですが‥どういうことでしょうか‥?
一旦、停止して再検証してみます。
新通貨ペア検証
FXCCのデモ口座で検証中の新通貨ペアの結果です。
myfxbookの設定がうまくいかず、結果が反映されていなかったのでQuantAnalyzer4で結果を表示しました。
明暗分かれています。現在のところ、AUDCHF、USDCAD、USDCHFあたりが良さそうです。
しばらく稼働を続けてデモで勝てる通貨ペアをリアル口座で稼働させてみます。
ZigzagBreakoutEA
TitanFX Blade口座での稼働結果になります。(EURUSDの1時間と15分で稼働しています)
今週は三連勝してくれました。
以上、今週のトレード結果でした。
お世話になります。
axioryのnano spread real口座にてWildCatSniper EURAUDを稼動しておりますが、
ほとんど約定しません(2週間で1回のみ約定しました)
以下のようなログが多く出ており、max spreadの設定が原因でしょうか?
WildCatSniper EURAUD,M5: Spread Over!(Open) : EURAUD Spead=87.0
ショップから落とした設定をそのまま使っております。
(一応過去記事も見たつもりですが、見落としが多いかもしれません)
主なパラメータは以下です。
UTFOffset 2
UTCOpenHour 21.5
UTCCloseHour 23.0
UTCAllCloseHour 25.0
MaxSpread 5.0
Slippage 1.0
お手数ですがよろしくお願いいたします。