FX関連情報

スポンサーリンク
FX関連情報

無料EA配布にご用心!無料に秘められた罠‥

今回は無料のEA‥自動売買ツールについて書いていきます。 ダウンロードしてすぐ使える自動売買ソフト(EA)は恐らくありません。もしあったとしてもすぐに消えるでしょう。 ちゃんと勝てるなら販売しますし、勝てなければただ消えていき...
FX関連情報

シグナルツール?そのシグナルで勝てるなら自動売買にすればいいのでは‥?

「シグナルツール」という呼称が正しいかどうかはわかりませんが、ここでいう「シグナルツール」とは「売買シグナルを表示するもの」とします。 私はこの「シグナルツール」というものに懐疑的です。そのシグナルに従うだけで勝てるのであれば、自動...
FX関連情報

買って動かすだけでお金が儲かるなんて都合の良い話、あるわけがないですよね?自動売買システム、開発の裏側とは‥

前回の「巷で販売されているAI自動売買システムなんて疑ってかかったほうがいい」とも関連しているのですが、今回はAIに限らず「自動売買システム」全般の話です。 かなり好き勝手に書いたのでご不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。...
AI

巷で販売されているAI自動売買システムなんて疑ってかかったほうがいい

お久しぶりです。単純に自分の思っていること、考えていることを記事にするのはいったい何年ぶりでしょうか‥(遠い目) この数年間、FX用の製品開発とその製品のメンテナンス以外ではゲーム実況動画をYoutubeに投稿していたり、ゲームをし...
FX検証記事

スティックPCの消費電力は?VPSの代替となるか?MT4のバックテストは可能か?サブPCとして使える?

スティックPCとは 手のひらに収まる程度の大きさのパソコンです。 私が買った「Diginnos Stick DG-STK4D(スティック型パソコン)」はWindows10が起動します。 ...
FX関連情報

今週のまとめ・ご連絡など(2017年7月3日~7日)

昨日は札幌でも30度近くまで上がりました。 北海道で真夏日、31.2度 沖縄超え全国一の暑さ 今日も暑いです‥(昨日ほどではないようですが‥) 明日以降は少しずつ気温が下がってくるようなので、今日はブログだけ(簡単...
FX関連情報

MT4のデータフォルダを移動する方法(Cドライブ以外に作る方法)

データフォルダがCドライブを圧迫! 先日、以下のような質問がきました。(※質問者はお客様ではありません。ブログ仲間の「マネー報道」さんという方です。) emijaさん、こんにちは。ちょっとMT4で困った事がありまして、相談さ...
FX検証記事

【MT4口座スプレッド比較】手数料最安クラス!スプレッドも狭いTradeViewとXM,MyFX,Titan,Axioryの比較

MT4ブローカーのスプレッド比較 以前、Axioryというブローカーをご紹介しましたがTradeViewというブローカーがAxioryよりもさらに手数料が少ないという情報を頂いたのでスプレッドの調査を行いました。 (※Axior...
FX関連情報

MT4のインジケーターやEAのシグナルをメールで通知する方法

インジケーターのシグナルをメールで受け取りたい… 裁量トレードされている方はそういうことが少なからずあるはずです。 EAの売買をメールで確認したい方もいらっしゃるでしょう。(オープンは自動で、クローズは裁量も含めるといっ...
FX関連情報

移動平均のブレイクアウト/大きく動いたことを検知するインジケーター

移動平均ブレイクアウトEAをインジケーターに変更する 前回作成した移動平均ブレイクアウトの自動売買システム(EA)をインジケーター化してみましょう。 新しいインジケーターの作成 EAをそのまま書き換えても良いのですが、EAとインジ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました