システムトレード

スポンサーリンク
MetaTrader4

グリッドトレードやグルグルトレイン風のトレードを半自動化するMT4/MT5用ツール「GridRepeaTrain」

GridRepeaTrainはグリッドトレードやグルグルトレイン風のトレードを半自動化するツールです。グリッドトレード用EA、グルグルトレインを可能にするEAというのは既にありますが、設定しづらかったり、汎用性が少なく、少しアレンジしたいと...
AI

プログラミングなんて知らなくても自動売買を作れる?ChatGPTを使ってEA開発してみた。

今回はChatGPTで自動売買システム(MT4のEA)を作ってみたいと思います。まずは簡単に、移動平均線のクロスで売買するシステムを作ってもらおうと思います。ChatGPTに「MQL4を使って、移動平均線のクロスで売買するEAを作ってくださ...
FX関連情報

買って動かすだけでお金が儲かるなんて都合の良い話、あるわけがないですよね?自動売買システム、開発の裏側とは‥

前回の「巷で販売されているAI自動売買システムなんて疑ってかかったほうがいい」とも関連しているのですが、今回はAIに限らず「自動売買システム」全般の話です。かなり好き勝手に書いたのでご不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。文句のコメ...
AI

巷で販売されているAI自動売買システムなんて疑ってかかったほうがいい

お久しぶりです。単純に自分の思っていること、考えていることを記事にするのはいったい何年ぶりでしょうか‥(遠い目)この数年間、FX用の製品開発とその製品のメンテナンス以外ではゲーム実況動画をYoutubeに投稿していたり、ゲームをしまくってい...
ご連絡・雑記

EATradeStop for MT5を開発しました。

ご要望の多かったEATradeStopのMT5版を開発いたしました。ご購入は以下のリンクからお願いします。(機能や価格はMT4版と同じです)EATradeStop for MT5MT4からMT5にコンバートするライブラリは 中途半端な Go...
MetaTrader4

【裁量・自動売買】MT4トレード結果検証用ツール TradeHistoryViewer

トレード結果検証用ツール TradeHistoryViewerTradeHistoryViewerは「裁量トレード」や「自動売買ソフト」のトレード結果をチャート上で確認・検証するためのツールです。TradeHistoryViewerには以下...
MetaTrader4

EATradeStop Ver1.05リリースのお知らせ

EATradeStop Ver 1.05英語の指標が表示できなくなっていたため、修正しました。(LiteForexのホームページにて変更があったようです)英語指標を使用していない場合にはアップデートする必要は特にありません。また、説明書の方...
MetaTrader4

経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4/MT5トレードツール

経済指標や任意の時間で停止・開始ができるトレードツールEATradeStopEA(ExpertAdvisor)を時間指定や指標発表の前後で自動的に停止・再開するスクリプトプログラムです。指標情報を画面に表示する機能ももっています。以前、同じ...
MetaTrader4

今週のまとめ・ご連絡など(2017年9月4日~9月8日)

今週の作業指標発表停止スクリプト5本販売しましたが、あっという間に完売しました。ありがとうございます。発売早々、不具合の報告があり慌てて修正する事態が発生しましたが、その後は特に不具合の報告はありません。とくに大きな問題もないようですので、...
MetaTrader4

今週のまとめ・ご連絡など(2017年8月28日~9月1日)

今週の作業北朝鮮ミサイル発射。早朝からJアラートで起こされて始まった一週間でした‥。指標発表停止スクリプトこっそり発売開始しました。ただし、販売本数は5本限定です。価格は3,800円のところ、50%OFFの1,900円で販売しております。E...
スポンサーリンク