今週の作業
指標発表停止スクリプト
5本販売しましたが、あっという間に完売しました。ありがとうございます。
発売早々、不具合の報告があり慌てて修正する事態が発生しましたが、その後は特に不具合の報告はありません。
とくに大きな問題もないようですので、新たに5本追加しました。
なお初回販売と異なり割引はございません。ご注意ください。
※当ソフトはスクリプトです。EAとはインストール場所が異なりますのでインストール手順をよく御覧ください。
※スクリプトはMT4の終了時に停止していしまいます。再起動などを行うと再設定が必要になります。ご注意ください。(画面には表示が残っていますが、スクリプトは動いていません‥)
WildCatSniper
急な価格変動に対応するために、「StopLossになった場合には、その日のトレードは停止する」というロジックを作ってみました。
UseTradeStopByStoplossをtrueにすると、StopLoss(pips)に指定した値の95%以上の損失が発生するとその日のトレードを停止します。(※スリッページを考慮して95%にしています)
StopLossを20にして北朝鮮がミサイル実験を行った日のトレードを観ると2回損切りになっていますが‥
このEAでは1回の損失で済みます。
直近のバックテストでは、UseTradeStopByStoplossをtrueにした方が良いのですが長期的にみるとfalseにした方が良いようです。
とはいえ、(スプレッドの問題などがあって)バックテストのようにはトレードしませんから、そんなに問題にはならないのではないか‥と思っています。
コメントでは「指定した以上の損失が発生した場合に停止する」というご要望でしたが、今回は「わかりやすさ」を優先してこのような機能にしました。
(数値指定の方が汎用性があって良いのではないか‥?とも思っています‥;; 実際にちょっと触ってもらって‥やっぱり数値が良い!ということでしたらご連絡ください。)
なお、今回のリリースは正式なリリースではありません。「こういうの作ってみました。どうでしょう?」という、試験版的な位置づけです。
ご利用の際には十分動作確認などを行った上で、ご利用ください。(なにか問題が起きましても、当方は責任を負いかねます‥)
北朝鮮の建国記念日なのだそうですが‥現時点ではまだ何も起きていません。何もない‥のでしょうか?それならそれで良いのですが‥。
以上、今週の作業報告でした。
コメント
emija様、お世話になっております。
バージョン7.06、かなり気に入っております。
要望なのですが、ポジションを建てるときロット数を分割してオーダーを出す仕様を追加する事は可能でしょうか?
と言いますのは、1ポジションが最大100Lotの上限だと、100Lotを超えるポジションを建てたいとき、チャートとEAを複数セットしなければなりません。これだとMT4が重くなりますので、できれば1EAで分割発注できると、とてもありがたいです。
このまま順調に勝ち続ければ、近い将来ブローカーの最大Lot数に達しそうですので。
ご検討をお願い致します。
100Lotですか・・すごいですね・・
今は他にも多数の要望があり、かつ私的な別件で時間が取れない状況です‥
余裕ができたら考えてみたいと思います。