【ご連絡】ZigzagBreakoutVer2について
本日公開予定でしたが問題が発生しました。
最新版に置き換えてもストアから最新版がダウンロードできません・・・。
以前はできたはずなのですが・・・いつの間にか、仕様が変わったのかもしれません。
ストアに問い合わせ中です。問題が解決するまで暫くお待ち下さい。
なお、これから購入される方は最新版(Ver2.01)になります。
本日公開予定でしたが問題が発生しました。
最新版に置き換えてもストアから最新版がダウンロードできません・・・。
以前はできたはずなのですが・・・いつの間にか、仕様が変わったのかもしれません。
ストアに問い合わせ中です。問題が解決するまで暫くお待ち下さい。
なお、これから購入される方は最新版(Ver2.01)になります。
お返事頂きありがとうございます。
emijaさんでも勝てるEAは中々作れないんですね。
しかし海外のサイトも回られていたりして、
過去の記事も凄く参考になります。
毎日本を読んだり書いてある事を検証して、
精一杯やってるとは思うんですが安定して勝てず、
デモトレードとはいえ真っ赤な履歴で落ち込みます。
それでもオリジナルEAの開発を夢に、
頑張ろうと思います。
こんにちは
いろいろ勉強させていただいております。
ZigzagBreakoutは良いEAと思いますが少々質問です。
まず価格について
>製品版のソースコードを+3,000円でご購入可能となっております。
>価格は19,800円とさせていただきました。(ソースコード付きの場合は24,800円です)
これ何か間違ってませんか?
あともう一つ
Zigzagはリペイントすると思います。そこは考慮されてると思いますが念のため確認です。
どうもバックテストに比べフォワードが弱く見えるのもので。
こんばんは。
バージョンアップ版はいつ頃入手できる予定でしょうか。
レスありがとうございます。
ちょっとわからないのですが、
参照している頂点が更新された時点というのは、それがブレイクと思いますが、入れ直す前の逆指値注文が建玉するのではないのでしょうか?
例えば今朝ドル円チャート(5分足)を見てましてところ、日本時間7:50に110.799の高値をつけたあと7:55~8:20までは7:50分のロウソクの頂点にZigzagの末端がありました。その後高値更新するたび移動して、落ち着いたのは12:20の111.021です。(確定したのはたぶん12:45あたりと思います)こうした動きの中でどう処理しているのでしょう。
あの、いえ中身が知りたいわけでは無くてバックテストだけで通用するBTスペシャルでないことを願っているだけなので。
不躾なコメントかと思いますが、うまく納得させていただければと思います。
あともう一点すいません、自分も海外業者を複数利用してますが、EAバックテストでのスプレッドはUSDJPYとEURUSDならリアルでの滑りも考慮して20で行っています。また、まっとうなブローカーであれば良い方にも悪い方にも同じにように滑りますので、例えばストップを大きめにとり勝率を7割程度とすると、平均滑りが0.2の時、+0.2×7=+1.4、-0.2×3=-0.6、都合+0.8ってな具合で少し得をします。
ZigzagBreakoutがリアルスプレッド15程度でもパラメーター次第で戦えるEAなら是非にと考えています。
emijaさんでも運用に耐えれるEA作成するのは難しいですね。
意外でした、次から次に好成績のEAを作成しているイメージでした。
あまりコメントは残してませんが、
毎週ブログ見ています。
見る度に前進されていて凄いですね。
私もあれから百冊近く投資の本を読んだり、
色々な手法のアイデアを試しましたが、
やはり一筋縄ではいかないですね。
今後も頑張ってください。