ZigzagBreakoutEAって何!?という方は、下記のURLをご覧ください。
当ブログ人気記事「zigzagブレイクアウト」のEA販売開始です!
今週のトレード結果
業者はAxioryナノスプレッドのリアル口座です。
1時間足のトレード結果(EURUSD、GBPUSD、AUDUSD)
今週はEURUSD、AUDUSDが苦戦。
代わりにGPUUSDが勝ってくれましたが全体では-1.9pipsとなりました。
30分足のトレード結果(EURUSD、GBPUSD、AUDUSD)
非常に残念な結果に。
EURUSDの30分は元々微妙でしたが、今回は他の通貨ペアも苦戦。
GBPUSDについてはパラメーターを見直したほうが良さそうです。
30分足は対象外にする可能性もでてきました…
15分足のトレード結果
15分もやや苦戦していますが、こちらはプラスで終わっています。
今回に限らず、全体通してみてもパフォーマンスは15足>1時間足>30分足という形になっています。
ZigzagBreak成行版(試験中)
特に問題はなさそうです。(全体で負けになっていますが、今週は逆指値版も負けているので当然でしょう)
逆指値と結果が異なるのは「ロジックに多少違いがある」ことと「稼動タイミング」によると思います。
※稼動するタイミングが異なるとトレードも若干変わってしまうことがあります。長く動かしていれば一致してくると思うのですが。これについては対策を考え中…(案はあります)
成行にしても問題はなさそうですので、来週からGBPUSDとAUDUSDの稼動を開始します。
トレイリングに関しても成行決済を組み込むと良い…かもしれません。こちらも試してみます。
TitanFXでの結果
Axioryよりも損失が大きくなっているような・・・?
スリッページの問題はTitanFXでも発生していますね。(今週はTitanFXの方が大きく滑っている印象)
Axiory XAUUSD 15分、30分、1時間
ちょっと暗い話になっているので…明るい話題を。
XAUUSDは「勝率が良くない(安定しない)」ため対象通貨から脱落しましたが、「たまに爆発的な利益を生み出す」ためXAUUSD専用口座を作って動かしていました。
Pipsの表示が全部1000倍になっているのでExcelに置き換えて再計算。
最後の行が今週の損益(pips)です。
普段は負ける方が多いのですが、時々爆発的な利益を生み出すというのは間違いなさそうです!
特に今週はEURUSDがとても残念な状況だったので助かりました(笑)
以下に設定ファイルを置いておきますので、試してみたい方はダウンロードしてください。
※AxioryはXAUUSDのスプレッドが非常に狭いのでこれだけトレードしていますが、他の業者ではうまくいかないかもしれません。
まとめ
今週、ZigzagBreakoutは苦戦しました;;
こういう苦しいときには別通貨ペアが頑張ってくれると損失を軽減できますね(1時間足のGBPUSDのように)
普段から「微妙(でもプラスになっている)」だった30分足、不調時に大幅に足を引っ張るのは困ったものです。
先週、とんでもないスリッページに悩まされたGBPUSDとAUDUSDですが、今週は大きな損失は無し。やはり指標発表との関連でしょうか。(米国雇用統計はありましたけど、大きな影響は無かった…?)
今後の対策(予定)
- 30分足を今後どうするか(改善or停止)
- GBPUSDやAUDUSDを正式採用する(ただしスプレッド対策必須)
- 稼動タイミングによってトレード内容が異なる点の解決策
以上、今週のトレード結果でした。
コメント
こんにちわ
えっと1Hの EUR/USDでロスカットが2.7と2.5とありますが
デフォルトだとストップロスは20になので、残りの0.7と0.5は滑りの分なんですかね?
それともスプレッドの分なんですかね?
残りはスリッページになります。
なお、後ほど書こうと思っていたことですが、M30はリアル口座でやっているつもりで・・・良く見たらデモ口座でした;;
ですので、スリッページがまったく発生せず。2.0ピッタリになっています。
(昨日設定しなおしてリアル口座にしたので、次回からはM30もリアル口座になります)
どうもです
えっと今nanoの方でやられていますが、仮にスタンダードと比べた場合どうなるんでしょう?
nanoとスタンダードの差はスプが表記上0.2と1.2で1の差がありますが、nanoは手数料往復で0.6分取られますよね
そうなるとその差は0.4になりますが、ここに更にnanoの方は極端に滑るとなると0.4の差はひっくり返ったりしないでしょうか?
このEAが発動する場面は値が活発に動く時だと思うので滑りも必然的に激しくなるし
もしスタンダードが全然滑らないとしたら、もしかしたら?と思いました
もしスタンダードが滑らないとしたら逆転する可能性はあります。(試したことはないのでわかりませんが・・・)