MetaTrader4 今週のまとめ・ご連絡など(2017年7月24日~28日) 今週の作業 ほとんど作業していないです‥。主にFXではなく別のことをしていました。 DailyFXのCSVデータが取れなくなってしまったので「EAを停止するスクリプト」の指標情報取得を修正する必要がでてきました。 ... 2017.07.29 MetaTrader4WildCatSniperご連絡・雑記システムトレード
MetaTrader4 DAILY FXのCSVデータが取得できなくなった件について DAILY FXのCSVデータが取得できなくなりました 新商品「EAを停止するスクリプト」販売に向けて準備を開始しました。 その際に「やはり指標情報の日本語翻訳は必要だろう」と考えて翻訳作業作業に取り掛かろうとしたときのことです... 2017.07.24 MetaTrader4ご連絡・雑記自作ソフト
MetaTrader4 今週のまとめ・ご連絡など(2017年7月17日~21日) 今週の作業 今週の札幌は比較的涼しい日が続いています。半袖では寒いかな‥という日があったくらいです! さて、作業ですが‥不具合対応が多かった‥。 先日公開したScalTradeAssistProの他、AutoOrderMo... 2017.07.22 MetaTrader4WildCatSniperZigZagBreakOutご連絡・雑記システムトレード
MetaTrader4 ScalTradeAssistPro Ver1.20リリースのお知らせ ScalTradeAssistPro Ver1.20リリース 当ショップにて最新版のリリースをいたしました。 修正内容は以下のとおりです。 ボタンオブジェクトをライン一覧から非表示に変更 スリッページ表示計算方法... 2017.07.21 MetaTrader4ご連絡・雑記自作ソフト
FX検証記事 スティックPCの消費電力は?VPSの代替となるか?MT4のバックテストは可能か?サブPCとして使える? スティックPCとは 手のひらに収まる程度の大きさのパソコンです。 私が買った「Diginnos Stick DG-STK4D(スティック型パソコン)」はWindows10が起動します。 ... 2017.07.14 FX検証記事FX関連情報MetaTrader4
FX関連情報 今週のまとめ・ご連絡など(2017年7月3日~7日) 昨日は札幌でも30度近くまで上がりました。 北海道で真夏日、31.2度 沖縄超え全国一の暑さ 今日も暑いです‥(昨日ほどではないようですが‥) 明日以降は少しずつ気温が下がってくるようなので、今日はブログだけ(簡単... 2017.07.08 FX関連情報MetaTrader4ご連絡・雑記自作ソフト
FX検証記事 今週のまとめ・ご連絡など(2017年6月26日~30日) 今週はWindowsの再インストールや別件の作業など、FXとは関係ないことに時間を割いていたので目立った進展はありません‥。 まずは月曜日にFXCCとミルトンマーケッツのスプレッド調査結果を公開しました。 WildC... 2017.07.01 FX検証記事MetaTrader4WildCatSniperZigZagBreakOutシステムトレード
FX検証記事 【MT4比較】手数料0で最狭スプレッドのFXCCと無料VPSのミルトンマーケッツ MT4ブローカーのスプレッド比較 前回はTradeViewというブローカーの手数料がAxioryよりも安く、スプレッドも狭いという情報をお届けしましたが、今回はWildCatSniperのトレード結果でも紹介しているFXCC XL口座... 2017.06.26 FX検証記事MetaTrader4
FX検証記事 今週のまとめ・ご連絡など(2017年6月19日~23日) WildCatSniper改修 色々と調整してみたのですが、それほど良好な結果が得られず…。 結局、「現行設定のままStopLossを減らす」パターンと先週作成した「狭いレンジで値動きしている場合にはトレードしない」パタ... 2017.06.24 FX検証記事MetaTrader4WildCatSniperZigZagBreakOutご連絡・雑記システムトレード
FX検証記事 今週のまとめ・ご連絡など(2017年6月12日~16日) 先週土曜日~今週月曜日まで新潟に行っておりました。(半分仕事、半分旅行) ずっと寒かった・・!去年も同じ時期に行っているのですが、そのときは暑かったので油断しました(苦笑) ※長袖シャツで札幌出発。もう一枚着るものが欲し... 2017.06.17 FX検証記事MetaTrader4WildCatSniperご連絡・雑記システムトレード